本倉 淳子 (もとくら じゅんこ) プロフィール
税理士。日本プレゼンテーション協会 認定プロプレゼンター。
大阪市立大学法学部卒。
大学卒業後ほどなく税理士試験に合格するも、
より法律を活かした仕事をしたいと司法試験に挑戦。
ここでの学びが現在の論理的思考力、法律的観点からの事案の検討に大きく役立つ。
挫折を経て、30歳を機に実家のある岡山の税理士法人へ就職。
現在岡山でトップクラスの相続税申告受注数を誇る事務所で、
資産税業務の基本を身に付ける。
だが企業実務に携わり多くのことを吸収したいとの思いが強くなり、
現職に転職。
上場会社を含む300件を超える税務申告、組織再編、事業承継対策の提案など
多岐にわたり経験。
2015年3月まで、㈱商工中金経済研究所 専門相談員に就任。
しかし経営者が、経営戦略の立案や、経営幹部(社員)との共有に苦心していることを知り、
税務を中心とした業務に限界を感じたことから、
現在は「数字を共有化して経営者の夢を叶える計数ナビゲーター」として
経営者を税務・経営の側面から全力でサポートしている。
盛和塾大阪塾生。
石 光仁(せき こうじん)プロフィール
公認会計士・税理士。マネジメントデザイナー。
大阪市立大学商学部卒。
大手監査法人勤務の後、定型的な監査業務に退屈し、昭和63年に独立開業。
その後、節税を中心とした税理士業務にも限界を感じ、
マネジメントの領域に踏み込む。
“ 数字を活用したマネジメントノウハウ ” である計数マネジメントを開発し、
中堅・中小企業の経営者と幹部に、
ビジネス計数塾を通して経営品質向上の為の指導を行い、大いに成果を上げている。
現在、全国の中小企業に計数マネジメントを普及すべく、
会計事務所の先生方にその指導方法を伝え、ビジネス計数塾開講支援を行っている。
著書に「プロコンサルタントの計数力」(同友館)
「本当はコストの力が利益を生む」(税務経理協会)などがある。
【所在地】
〒541-0056 大阪市中央区久太郎町3丁目6番8号 JRE御堂筋ダイワビル12階
Tel:06-6244-3900 Fax:06-6244-3901
【最寄り駅】
大阪メトロ「本町駅」11・12番出口から徒歩4分
※船場センタービルを出て、御堂筋沿い、或いは心斎橋筋商店街沿いに南へ徒歩4分
【所在地】
〒541-0042 大阪市中央区今橋2丁目3番21号 今橋藤浪ビル4階
TEL:06-6926-8455 FAX:06-6809-7546
※北浜事務所の入口は今橋藤浪ビルのエレベーターを4階で降りますとすぐ見える
「行政書士法人TSUNAILE PARTNERS」の看板を目指してお進みください。
【最寄り駅】
大阪メトロ「北浜駅」2番出口から徒歩約3分 /「淀屋橋駅」8番出口から徒歩約5分
税理士法人エナジーへのお問い合わせは、下記よりお気軽にご連絡ください。